機械・電気・建築・土木系専攻の方へ

未来が求める
プロフェッショナル
人材へ

環境プラントの設計・施工・運転管理を手がける当社では、機械、電気、建築、土木といった幅広い分野の知識を持つ人材を求めています。
環境保護のニーズが高まるいま、私たちの事業領域は重要性を増している分野です。
大学で学んできた専門知識を活かして共に成長することで、
環境インフラを支える社会貢献度の高い経験とキャリアを積ことができます。

機械・電気・建築・土木、その知識と経験で

キャリアの可能性が拡がる
ステージがある

  • 1

    社会を支える技術力

    私たちは創業から130年以上育んできたクボタの高度な技術力にさらに磨きをかけ、地球と暮らしの接点となる環境プラントを守り続けていきます。

  • 2

    進化する環境プラント

    生活様式の変化や気候変動などで環境プラントに求められている「進化」。そのためには、新しい時代の感性、好奇心、そして行動力のある人材が必要です。

  • 3

    成長をとめない支援

    長期的に安心して働き続けられる職場環境を目指して、私たちは充実した福利厚生を用意しています。キャリアだけでなく生活全般をサポートし、従業員の成長を実現します。

このページは新卒・総合職(技術職)についてご案内しています。
その他の採用につきましては[こちら(採用サイトトップページ)]をご覧ください

エントリー

総合職(技術職)の募集の対象者

2025年4月入社をご希望の方( 2026年3月31日までに国内外の大学・大学院を卒業予定)
ビジネスレベル以上の日本語力を有する方


※ 外国籍の方も応募可能です。応募に際しては、以下の条件を満たす必要があります。
・日本語でのコミュニケーションが可能な方(ビジネスレベル以上)
・就労ビザを取得できる方

施工管理

どんな工事もトータルに
まとめて品質を管理

環境プラントの建設などで現場責任者として工程・原価・品質・安全を管理して工事を円滑に進めます。幅広い知識や柔軟な対応力、リーダーシップを発揮できるやりがいのある仕事です。

設計

プラントの未来も見据え
ベストな姿を考え抜く

プロジェクト全体の方向性を描く「計画設計」。さらに施工や運用に必要な具体的な図面や仕様を描く「実施設計」。プロジェクト全体の基盤を築く達成感がある業務です。

積算

思いもアイデアも実現可能な
「リアル」に組み立てる

プロジェクトの成功を根幹で支える業務。プラント建設に必要な資材や工事費を精査し正確な見積もりを作成します。「設計」を実際に行う工事の工程に引き継ぐ重要な役割を担います。

多様な仲間とキャリアアップ

国内外の環境プラントの設計・施工からメンテナンスまで幅広い事業を支えているのは、いろいろな専攻の方によるチームワークです。
技術職では「機械・電気・建築・土木」専攻の方は学びを活かして活躍できます。
また、クボタグループならではの安定と成長できる環境が整っています。

エントリー